不審者情報

〇発生日時 令和4年10月5日(水)午後1時頃
〇発生場所 一色町地内(校区:磯辺/Isobe)
〇状況 ロードバイクに乗った男が、生徒らの横に停まり、「映画に行くんだけど、マスクを持っていないからください。」と声をかけた。
〇不審者等 175cmくらい、やせ型、黒髪センター分、青色の服、黒色のズボン、黒色のロードバイク

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

マイナンバーカードを申請するなら今がチャンス
https://www.city.toyohashi.lg.jp/40747.htm
豊橋市マイナンバーコールセンター 0532-43-5505

不審者情報

〇発生日時 令和4年10月3日(月)午前7時15分頃
〇発生場所 一色町地内(校区:磯辺/Isobe)
〇状況 男が、児童に対し「かわいいね。」と声をかけた。
〇不審者等 20~30代くらい、中肉中背、黒髪、短髪、青いTシャツ、自転車、マスクなし

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

マイナンバーカードを申請するなら今がチャンス
https://www.city.toyohashi.lg.jp/40747.htm
豊橋市マイナンバーコールセンター 0532-43-5505

注意喚起情報

特殊詐欺の前兆電話が多発!

 9月20日から9月26日にかけ、豊橋市内の複数の高齢者宅に、「あなたの名義で老人ホームが借りられている。名義貸しという犯罪になる。」などと電話がありました。これはこの後、トラブル解決のために金銭を要求してくる可能性が高いです。この他にも「僕だけど。」と言って、オレオレ詐欺の前兆電話と思われる電話もかかってきています。

※他人に現金やキャッシュカードを渡したり、暗証番号など個人情報を教えてはいけません。
自宅の固定電話は留守番電話設定にしたり、迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。
装置購入費に対して補助する制度がありますので、詳しくはお問い合わせください。
この情報を多くの人に伝えて被害の防止に努めましょう。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【豊橋市からのお知らせ】
マイナンバーカードの申請はお早めに
https://www.city.toyohashi.lg.jp/40747.htm
豊橋市マイナンバーコールセンター 0532-43-5505

気象警報・注意報

2022年09月24日01時56分 発表
大雨警報が大雨注意報に、洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。

【豊橋市】
 大雨注意報
 雷注意報
 強風注意報
 波浪注意報
 洪水注意報

【土砂災害危険度】
 24日未明    :注意報級
 24日明け方   :注意報級
 24日朝     :注意報級未満
 24日昼前    :注意報級未満
 24日昼過ぎ   :注意報級未満
 24日夕方    :注意報級未満
 24日夜のはじめ頃:注意報級未満
 24日夜遅く   :注意報級未満
 25日未明    :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意
【雷危険度】
 24日未明    :注意報級
 24日明け方   :注意報級
 24日朝     :注意報級
 24日昼前    :注意報級
 24日昼過ぎ   :注意報級
 24日夕方    :注意報級
 24日夜のはじめ頃:注意報級未満
 24日夜遅く   :注意報級未満
 25日未明    :注意報級未満
 付加事項:竜巻、ひょう
【風危険度】
 内海
  24日未明    :注意報級未満
  24日明け方   :注意報級
  24日朝     :注意報級
  24日昼前    :注意報級
  24日昼過ぎ   :注意報級未満
  24日夕方    :注意報級未満
  24日夜のはじめ頃:注意報級未満
  24日夜遅く   :注意報級未満
  25日未明    :注意報級未満
 外海
  24日未明    :注意報級
  24日明け方   :注意報級
  24日朝     :注意報級
  24日昼前    :注意報級
  24日昼過ぎ   :注意報級
  24日夕方    :注意報級
  24日夜のはじめ頃:注意報級未満
  24日夜遅く   :注意報級未満
  25日未明    :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
 内海
  24日未明    :南の風  12メートル 
  24日明け方   :南の風  16メートル 
  24日朝     :南の風  16メートル 
  24日昼前    :北西の風 16メートル 
  24日昼過ぎ   :北西の風 12メートル 
  24日夕方    :北西の風 11メートル 
  24日夜のはじめ頃:‐
  24日夜遅く   :‐
  25日未明    :‐
 外海
  24日未明    :南の風  16メートル 
  24日明け方   :南の風  16メートル 
  24日朝     :南の風  17メートル 
  24日昼前    :北西の風 17メートル 
  24日昼過ぎ   :北西の風 16メートル 
  24日夕方    :北西の風 16メートル 
  24日夜のはじめ頃:‐
  24日夜遅く   :‐
  25日未明    :‐
【波危険度】
 外海
  24日未明    :注意報級
  24日明け方   :注意報級
  24日朝     :注意報級
  24日昼前    :注意報級
  24日昼過ぎ   :注意報級
  24日夕方    :注意報級
  24日夜のはじめ頃:注意報級未満
  24日夜遅く   :注意報級未満
  25日未明    :注意報級未満
  付加事項:うねり
【波:最大波高】
 外海
  24日未明    :3メートル
  24日明け方   :3メートル
  24日朝     :3メートル
  24日昼前    :3メートル
  24日昼過ぎ   :3メートル
  24日夕方    :3メートル
  24日夜のはじめ頃:‐
  24日夜遅く   :‐
  25日未明    :‐
【洪水害危険度】
 24日未明    :注意報級
 24日明け方   :注意報級
 24日朝     :注意報級未満
 24日昼前    :注意報級未満
 24日昼過ぎ   :注意報級未満
 24日夕方    :注意報級未満
 24日夜のはじめ頃:注意報級未満
 24日夜遅く   :注意報級未満
 25日未明    :注意報級未満

土砂災害警戒情報が発表されました

こちらは、豊橋市です。
9月23日、22時35分、降り続く雨により、土砂災害の危険性が高まっています。
崖の近くなどの危険な場所にお住まいの方は、家屋の2階や崖から離れた部屋へ退避するなど、身の安全を確保する行動を取ってください。

今後の気象情報に注意してください。
https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm

問合せ:豊橋市災害対策本部 電話 0532-51-2055

梅田川の水位が上昇しています(氾濫危険水位)

こちらは豊橋市です。
9月23日22時30分、梅田川の水位が上昇しています。

●河川名:梅田川
●堤防高:4.40m
●水位 :3.74m
●状況 :氾濫危険水位を超えています

気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓
https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm

問合せ:豊橋市災害対策本部 0532-51-2055

土砂災害警戒情報

2022年09月23日22時35分 発表
豊橋市に土砂災害警戒情報が発表されました。

【警戒対象地域】
豊橋市*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
【警戒解除地域】
西尾市 蒲郡市 田原市 幸田町