【出没情報】サルにご注意ください!

二川町字中町付近において、サルが目撃されました。

周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。

サルにむやみに手を出したり刺激を与えると、かまれたり引っかかれたりします。

【注意事項】
・近寄らない
・目を合わせない
・大きな声を出さない、騒がない
・エサを与えない、エサを見せない
・むやみに刺激しない
・戸締りを徹底する

連絡先
(1)平日(祝日を除く月~金)8:30~17:15
豊橋市環境部環境保全課 TEL 0532-51-2385

(2)上記の時間以外
夜間休日窓口 TEL 0532-51-2421

不審者情報

〇発生日時 令和5年9月12日(火)午後3時55分頃、13日(水)午後3時55分頃、14日(木)午後3時10分頃
〇発生場所 新栄町地内(校区:花田/Hanada)
〇状況 女が、下校途中の児童らに後方からカメラを向けた。
〇不審者等 40代、165~170cm、黒髪短髪、麦わら帽子、ワンピース(毎日違う)

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【豊橋市からのお知らせ】
混雑予想!マイナンバーカードの受取はお早目に!
(リンク・問い合わせ先)
https://www.city.toyohashi.lg.jp/40680.htm
問合先:豊橋市マイナンバーコールセンター 0532-43-5505

不審者情報

〇発生日時 令和5年9月14日(木)午後4時10分頃
〇発生場所 杉山町地内(校区:杉山/Sugiyama)
〇状況 4名の男の乗車した車が、下校途中の児童に近づき、助手席の男が「よっ!」と声を掛けた。その後、児童の先で車が止まり、助手席の男が車を降りて近づいてきた。
〇不審者等 40~50歳代、160~170cm、中肉中背、黒髪、小さな白い車

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【豊橋市からのお知らせ】
混雑予想!マイナンバーカードの受取はお早目に!
(リンク・問い合わせ先)
https://www.city.toyohashi.lg.jp/40680.htm
問合先:豊橋市マイナンバーコールセンター 0532-43-5505

不審者情報

〇発生日時 令和5年9月12日(火)午後4時頃
〇発生場所 北山町地内(校区:栄/Sakae)
〇状況 男が、商店駐車場に停めた自動車のトランクから取り出したのこぎりのような物を柄の穴に指を入れて回しながら車道を横切り、立ち去った。
〇不審者等 30歳代、大柄、170cm位、短髪、黒いTシャツ、黄土色の短パン

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【豊橋市からのお知らせ】
混雑予想!マイナンバーカードの受取はお早目に!
(リンク・問い合わせ先)
https://www.city.toyohashi.lg.jp/40680.htm
問合先:豊橋市マイナンバーコールセンター 0532-43-5505

注意喚起情報

介護施設の入所権が当選したとの電話は詐欺!

 今月に入り、市内の複数の高齢者宅に「介護施設の入所権が当たりました。権利がいらないなら他の人に譲ってもいいですか。」等の電話がかかってきています。これは、権利を譲る話をすると、その後「名義貸しは犯罪になる」などと脅し、解決策として現金を要求する詐欺の電話です。

※犯人と直接話をしないよう、自宅電話は留守番電話設定や非通知拒否設定にしましょう。
自宅の固定電話に被害防止対策装置を設置した場合は、装置購入費に対して補助する制度がありますので、詳しくはお問い合わせください。
お金に絡む電話が突然かかってきたら、すぐに電話を切って、家族や警察に相談をしましょう。
多くの人に詐欺の話をして被害を防ぎましょう。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【豊橋市からのお知らせ】
混雑予想!マイナンバーカードの受取はお早目に!
(リンク・問い合わせ先)
https://www.city.toyohashi.lg.jp/40680.htm
問合先:豊橋市マイナンバーコールセンター 0532-43-5505

不審者情報

〇発生日時 令和5年9月12日(火)午後4時頃
〇発生場所 新栄町地内(校区:花田/Hanada)
〇状況 女が、下校途中の児童らにスマホのカメラを向けた。
〇不審者等 40歳代、小太り、165cm位、肩までの長さの髪、水色のワンピース

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【豊橋市からのお知らせ】
混雑予想!マイナンバーカードの受取はお早目に!
(リンク・問い合わせ先)
https://www.city.toyohashi.lg.jp/40680.htm
問合先:豊橋市マイナンバーコールセンター 0532-43-5505

【出没情報】サルにご注意ください!

雲谷町字外ノ谷付近において、サルが目撃されました。

周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。

サルにむやみに手を出したり刺激を与えると、かまれたり引っかかれたりします。

【注意事項】
・近寄らない
・目を合わせない
・大きな声を出さない、騒がない
・エサを与えない、エサを見せない
・むやみに刺激しない
・戸締りを徹底する

連絡先
(1)平日(祝日を除く月~金)8:30~17:15
豊橋市環境部環境保全課 TEL 0532-51-2385

(2)上記の時間以外
夜間休日窓口 TEL 0532-51-2421

気象警報・注意報

2023年09月11日18時43分 発表
洪水警報が解除されました。

【豊橋市】
 大雨注意報
 雷注意報

【土砂災害危険度】
 11日夜のはじめ頃:注意報級
 11日夜遅く   :注意報級
 12日未明    :注意報級
 12日明け方   :注意報級
 12日朝     :注意報級未満
 12日昼前    :注意報級未満
 12日昼過ぎ   :注意報級未満
 12日夕方    :注意報級未満
 12日夜のはじめ頃:注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意
【雷危険度】
 11日夜のはじめ頃:注意報級
 11日夜遅く   :注意報級
 12日未明    :注意報級
 12日明け方   :注意報級
 12日朝     :注意報級
 12日昼前    :注意報級
 12日昼過ぎ   :注意報級
 12日夕方    :注意報級
 12日夜のはじめ頃:注意報級
 以後も注意報級
 付加事項:竜巻、ひょう

気象警報・注意報

2023年09月11日16時13分 発表
洪水警報が発表されました。

【豊橋市】
 洪水警報
 大雨注意報
 雷注意報

【洪水害危険度】
 11日夕方    :警報級
 11日夜のはじめ頃:警報級
 11日夜遅く   :警報級
 12日未明    :注意報級
 12日明け方   :注意報級
 12日朝     :注意報級未満
 12日昼前    :注意報級未満
 12日昼過ぎ   :注意報級未満
 12日夕方    :注意報級未満
 付加事項:氾濫
【土砂災害危険度】
 11日夕方    :注意報級
 11日夜のはじめ頃:注意報級
 11日夜遅く   :注意報級
 12日未明    :注意報級
 12日明け方   :注意報級
 12日朝     :注意報級未満
 12日昼前    :注意報級未満
 12日昼過ぎ   :注意報級未満
 12日夕方    :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意
【浸水害危険度】
 11日夕方    :注意報級
 11日夜のはじめ頃:注意報級
 11日夜遅く   :注意報級
 12日未明    :注意報級
 12日明け方   :注意報級
 12日朝     :注意報級未満
 12日昼前    :注意報級未満
 12日昼過ぎ   :注意報級未満
 12日夕方    :注意報級未満
 特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 11日夕方    :50ミリ  70ミリ  
 11日夜のはじめ頃:45ミリ  60ミリ  
 11日夜遅く   :50ミリ  70ミリ  
 12日未明    :25ミリ  40ミリ  
 12日明け方   :40ミリ  60ミリ  
 12日朝     :‐     ‐     
 12日昼前    :‐     ‐     
 12日昼過ぎ   :‐     ‐     
 12日夕方    :‐     ‐     
【雷危険度】
 11日夕方    :注意報級
 11日夜のはじめ頃:注意報級
 11日夜遅く   :注意報級
 12日未明    :注意報級
 12日明け方   :注意報級
 12日朝     :注意報級
 12日昼前    :注意報級
 12日昼過ぎ   :注意報級
 12日夕方    :注意報級
 以後も注意報級
 付加事項:竜巻、ひょう