警戒レベル4:避難指示(津波注意報(愛知県外海))

12月02日 23時37分頃フィリピン付近で発生したM7.7の地震により、23時56分、愛知県外海に津波注意報が発表されました。

海岸付近の方は直ちに避難してください。

●津波到達予想時刻:3時30分
●津波の高さ(予想):約1m

津波ハザードマップはこちら↓
https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm

問合せ:豊橋市災害対策本部 電話 0532-51-2055

津波警報・注意報

2023年12月02日23時56分 発表
伊勢・三河湾に津波予報(若干の海面変動)が発表されました。
愛知県外海に津波注意報が発表されました。

現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波注意報〉
千葉県内房、伊豆諸島、小笠原諸島、静岡県、愛知県外海、三重県南部、和歌山県、徳島県、高知県、宮崎県、鹿児島県東部、宮古島・八重山地方

津波の予想到達時刻・予想される高さ
伊勢・三河湾
  0.2m未満
愛知県外海
 03日03時30分 1m

竜巻注意情報

2023年11月07日07時 発表

愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、07日08時30分まで有効です。

竜巻注意情報

2023年11月07日06時 発表

愛知県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、07日07時30分まで有効です。

竜巻注意情報

2023年11月07日05時 発表

愛知県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、07日06時30分まで有効です。

竜巻注意情報

2023年09月20日17時 発表

愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、20日18時30分まで有効です。

竜巻注意情報

2023年09月20日16時 発表

愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、20日17時40分まで有効です。