令和7年秋季火災予防運動が始まります

■期間:令和7年11月9日(日)~11月15日(土)
■主な取組み内容
①火災予防運動期間中、午後8時00分からサイレンが1分間吹鳴します。
②令和7年2月26日岩手県大船渡市で発生した林野火災を教訓として、林野火災予防を推進します。
・林野火災防止用標識を市内8か所に掲示
・火災気象通報(乾燥注意報・強風注意報)発表時に林野周辺住民、入山者に対して火災予防広報の実施

その他の取組みは予防課ホームページに掲載します。
(リンク先)
https://www.city.toyohashi.lg.jp/63616.htm

また、最近はリチウムイオン電池による火災が発生しているので取扱いや捨て方に注意しましょう。
(リンク先)
 https://www.city.toyohashi.lg.jp/63614.htm

【問い合わせ】
消防本部予防課 ☎0532—51-3115