こちらは豊橋市です。
06月28日 09時40分、梅田川の水位が上昇しています。
豊橋市は、災害対策本部を設置しました。
●河川名:梅田川
●堤防高:4.40m
●水位 :3.06m
●状況 :避難判断水位を超えています
気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓
https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm
問合せ:豊橋市災害対策本部 0532-51-2055
こちらは豊橋市です。
06月28日 09時40分、梅田川の水位が上昇しています。
豊橋市は、災害対策本部を設置しました。
●河川名:梅田川
●堤防高:4.40m
●水位 :3.06m
●状況 :避難判断水位を超えています
気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓
https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm
問合せ:豊橋市災害対策本部 0532-51-2055
2024年06月28日09時47分 発表
洪水警報が発表されました。
【豊橋市】
洪水警報
大雨注意報
雷注意報
強風注意報
【洪水害危険度】
28日昼前 :警報級
28日昼過ぎ :警報級
28日夕方 :注意報級
28日夜のはじめ頃:注意報級未満
28日夜遅く :注意報級未満
29日未明 :注意報級未満
29日明け方 :注意報級未満
29日朝 :注意報級未満
29日昼前 :注意報級未満
付加事項:氾濫
【浸水害危険度】
28日昼前 :注意報級
28日昼過ぎ :注意報級
28日夕方 :注意報級未満
28日夜のはじめ頃:注意報級未満
28日夜遅く :注意報級未満
29日未明 :注意報級未満
29日明け方 :注意報級未満
29日朝 :注意報級未満
29日昼前 :注意報級未満
特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
28日昼前 :40ミリ 50ミリ
28日昼過ぎ :35ミリ 50ミリ
28日夕方 :‐ ‐
28日夜のはじめ頃:‐ ‐
28日夜遅く :‐ ‐
29日未明 :‐ ‐
29日明け方 :‐ ‐
29日朝 :‐ ‐
29日昼前 :‐ ‐
【雷危険度】
28日昼前 :注意報級
28日昼過ぎ :注意報級
28日夕方 :注意報級
28日夜のはじめ頃:注意報級
28日夜遅く :注意報級
29日未明 :注意報級
29日明け方 :注意報級
29日朝 :注意報級未満
29日昼前 :注意報級未満
付加事項:竜巻、ひょう
【風危険度】
外海
28日昼前 :注意報級
28日昼過ぎ :注意報級
28日夕方 :注意報級
28日夜のはじめ頃:注意報級未満
28日夜遅く :注意報級未満
29日未明 :注意報級未満
29日明け方 :注意報級未満
29日朝 :注意報級未満
29日昼前 :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
外海
28日昼前 :南西の風 16メートル
28日昼過ぎ :南西の風 16メートル
28日夕方 :南西の風 16メートル
28日夜のはじめ頃:‐
28日夜遅く :‐
29日未明 :‐
29日明け方 :‐
29日朝 :‐
29日昼前 :‐
こちらは豊橋市です。
06月28日 09時30分、柳生川の水位が上昇しています。
●河川名:柳生川
●堤防高:4.10m
●水位 :2.82m
●状況 :避難判断水位を超えています
気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓
https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm
問合せ:豊橋市災害対策本部 0532-51-2055
こちらは豊橋市です。
06月28日 09時20分、柳生川の水位が上昇しています。
豊橋市は、災害対策本部を設置しました。
●河川名:柳生川
●堤防高:4.10m
●水位 :2.09m
●状況 :氾濫注意水位を超えています
気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓
https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm
問合せ:豊橋市災害対策本部 0532-51-2055
こちらは豊橋市です。
06月28日 05時50分、柳生川の水位が上昇しています。
今後の水位情報にご注意ください。
●河川名:柳生川
●堤防高:4.10m
●水位 :2.14m
●状況 :氾濫注意水位を超えています
気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓
https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm
問合せ:豊橋市防災危機管理課 0532-51-3116
こちらは、豊橋市です。
中部電力パワーグリッドより、12時13分に送電が完了したとの連絡がありました。
原因については引き続き調査中です。
(https://teiden.powergrid.chuden.co.jp/p/office/630.html)
豊橋市内では、現在広域にわたる停電が発生しており、中部電力パワーグリッドが順次復旧作業を進めております。
なお、詳細につきましては、下記中部電力パワーグリッドホームページからご確認ください。
(https://teiden.powergrid.chuden.co.jp/p/office/630.html)
こちらは、豊橋市です。
豊橋市寺沢町で、金属スクラップが燃える火災が発生しました。
現在消火活動中ですが、火災に伴い、煙が発生しております。付近の方は煙を吸わない、窓を開けないように注意してください。
【問い合わせ先】
豊橋市防災危機管理課 51-3116
こちらは豊橋市です。豊川の水位下降に伴い、国土交通省豊橋河川事務所より9時39分に豊川放水路分流堰ゲートを閉鎖したとの連絡がありました。
こちらは豊橋市です。豊川の水位が上昇したため、国土交通省豊橋河川事務所より5月28日、20時00分(予定)に豊川放水路分流堰ゲートを開放するとの連絡がありました。今後の水位の状況に注意してください。
気象情報、洪水ハザードマップはこちら↓
https://www-city-toyohashi-lg-jp.cache.yimg.jp/34000.htm