台風第15号の接近に伴う注意喚起

こちらは、豊橋市です。
気象庁の発表によると台風第15号は、5日(金)にかけて愛知県に最接近します。
今後は、台風や太平洋高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降るおそれがあります。
また、愛知県では4日夕方から5日昼過ぎにかけて線状降水帯が発生して、大雨災害発生の危険が急激に高まる可能性がありますので、今後の気象情報には十分注意してください。
ご家庭において、事前の備え(建物の浸水対策、飛散しそうな物の固定などの強風対策、ハザードマップの確認、避難先や移動手段の検討)をしてください。

気象情報及びハザードマップ等については、こちらをご覧ください。
http://www.city.toyohashi.lg.jp.cache.yimg.jp/34000.htm

問い合わせ先 豊橋市役所防災危機管理課 0532-51-3116

【訓練】あいちシェイクアウト訓練開始

訓練、「こちらは豊橋市です。訓練、地震発生。ただ今から1分間、自分の身を守る行動をとってください。」
9月1日は防災の日です。この機会に、各家庭で食糧の備蓄、防災についての家族会議を行うなど、災害についての備えを進めましょう。
これは訓練メールです。

【問い合わせ先】
豊橋市防災危機管理課 51-3182

あいちシェイクアウト訓練について

こちらは、豊橋市です。
明日、9月1日(月)正午に、あいちシェイクアウト訓練が行われます。
同報系防災行政無線(市内63か所)、豊橋防災ラジオから「これは訓練です。訓練、地震発生。ただ今から1分間、自分の身を守る行動をとってください。」と放送文が流れます。
 また、豊橋ほっとメールからも訓練メールが配信されます。地震に備えて何ができるか、何をすべきかを考えてみましょう。

 シェイクアウト訓練において、豊橋防災ラジオは自動起動しません。

【問い合わせ先】
豊橋市防災危機管理課 51-3182

即時音声書換情報

「即時音声合成」

2025年08月20日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和
歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

津波注意報の解除に伴う避難指示の解除と災害対策本部の廃止について

こちらは豊橋市です。

07月31日 10時45分、愛知県外海と伊勢・三河湾に発表されていた津波注意報が解除されたため、太平洋と三河湾沿岸部に発令していた避難指示を解除し、災害対策本部を廃止しました。

問い合わせ先 豊橋防災危機管理課 電話 0532-51-3116

津波警報・注意報

2025年07月31日10時45分 発表
伊勢・三河湾の津波注意報が解除されました。
愛知県外海の津波注意報が解除されました。

現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波注意報〉
北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県九十九里・外房、伊豆諸島、種子島・屋久島地方

津波の予想到達時刻・予想される高さ
伊勢・三河湾
  0.2m未満
愛知県外海
  0.2m未満

避難所の閉鎖について

愛知県外海に発表されていた津波警報が津波注意報に変更され、また、現時点で近辺の最大波の更新が長時間なく今後の更なる上昇も見込まれないため、7月30日22時30分をもって、現在開設されている避難所を閉鎖します。
なお、愛知県外海、伊勢・三河湾には引き続き津波注意報が発表されているため沿岸部への避難指示は継続しています。海岸付近からは離れ、近寄らないようにしてください。

最新情報はこちら(気象庁HP)↓
https://www.jma.go.jp/jma/index.html

津波警報・注意報

2025年07月30日18時30分 発表

愛知県外海の津波警報が津波注意報に切り替わりました。

現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波警報〉
北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県
〈津波注意報〉
北海道日本海沿岸北部、オホーツク海沿岸、青森県日本海沿岸、陸奥湾、茨城県、千葉県九十九里・外房、千葉県内房、東京湾内湾、伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、愛知県外海、伊勢・三河湾、三重県南部、大阪府、兵庫県瀬戸内海沿岸、淡路島南部、和歌山県、岡山県、徳島県、愛媛県宇和海沿岸、高知県、大分県瀬戸内海沿岸、大分県豊後水道沿岸、宮崎県、鹿児島県東部、種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島、鹿児島県西部、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方

津波の予想到達時刻・予想される高さ
伊勢・三河湾
 第1波の到達を確認 1m
愛知県外海
 第1波の到達を確認 1m

津波情報

2025年07月30日17時48分 発表
検潮所での観測値

30日17時46分現在
【伊勢・三河湾】
名古屋
 第一波 30日13時29分
 最大波 30日14時19分 0.2m
半田市衣浦
 第一波 第1波識別不能
 最大波 30日15時01分 0.2m
四日市
 第一波 30日13時20分
 最大波 30日14時59分 0.1m
豊橋市三河港
 第一波 30日13時18分
 最大波 30日15時03分 0.2m
【愛知県外海】
田原市赤羽根
 第一波 30日12時11分
 最大波 30日14時43分 0.3m

現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波警報〉
北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県九十九里・外房、千葉県内房、伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、愛知県外海、三重県南部、和歌山県
〈津波注意報〉
北海道日本海沿岸北部、オホーツク海沿岸、青森県日本海沿岸、陸奥湾、東京湾内湾、伊勢・三河湾、大阪府、兵庫県瀬戸内海沿岸、淡路島南部、岡山県、徳島県、愛媛県宇和海沿岸、高知県、大分県瀬戸内海沿岸、大分県豊後水道沿岸、宮崎県、鹿児島県東部、種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島、鹿児島県西部、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方

津波情報

2025年07月30日17時48分 発表
津波の予想到達時刻・予想される高さ

伊勢・三河湾
 1m 第1波の到達を確認
愛知県外海
 3m 第1波の到達を確認

現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波警報〉
北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県九十九里・外房、千葉県内房、伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、愛知県外海、三重県南部、和歌山県
〈津波注意報〉
北海道日本海沿岸北部、オホーツク海沿岸、青森県日本海沿岸、陸奥湾、東京湾内湾、伊勢・三河湾、大阪府、兵庫県瀬戸内海沿岸、淡路島南部、岡山県、徳島県、愛媛県宇和海沿岸、高知県、大分県瀬戸内海沿岸、大分県豊後水道沿岸、宮崎県、鹿児島県東部、種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島、鹿児島県西部、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方