交通死亡事故情報

交通死亡事故連続発生

市内では、10月に入って2件連続で交通死亡事故が発生し、いずれも運転者にとってより注意が必要な、自動車が交差点を右折進行するときの事故でした。
運転者は、交差点を通過する際は、対向車両、右左折先横断歩道の歩行者等の有無を必ず確認してください。
歩行者は、横断歩道では左右の安全確認をし、自動車等が近づく際には、自動車等が確実に停止するのを待ってから横断するようにしてください。

■道路を利用する全ての人が交通ルールを守りましょう
■日暮れが早くなるため、運転者は早めにライトを点灯し、歩行者は反射材を活用しましょう

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

(件名を入力してください)

豊橋市内で警察官を名乗る人物からの詐欺の前兆電話が連続発生!!
■状況
 10月10日午後0時45分頃、相談者の携帯電話に大阪府警の警察官を名乗る男から電話があり、「犯罪グループを捕まえた。その犯人が、あなた名義のカードを不正利用していた。」等と詐欺の前兆電話がありました。
 同日午後7時00分頃、高齢者方の固定電話に警察官を名乗る男から電話があり、「詐欺の犯人を捕まえました。」等と不審な電話がありました。
 同日午後7時30分頃、高齢者宅の固定電話に警察官を名乗る男から電話があり、「豊橋警察署の者です。名簿の中にあなたの名前と口座番号がありました。」等と不審な電話がありました。
 これらは詐欺の誘い文句です。この後、犯人は言葉巧みに金銭を要求して、犯人の言う通りにするとお金を騙し取られてしまいます。

■対策
・電話でお金の話が出たら詐欺です。
・自宅の固定電話は、常時留守番電話設定にしましょう。
・非通知や知らない電話番号には出ないようにしましょう。
・豊橋市内では多数の詐欺の電話がかかってきて、多くの方が騙されているので、家族や知人に注意するように呼び掛けてください。

注意喚起情報

■状況
10月7日、豊橋市内において、高齢男性がSNSの広告を見ていたところ、「高額当選しました。」との表示が出て、さらに進めて見ていくと、「電子マネーで8万円支払えば、5千万円がもらえます。」と記載されていたことから、コンビニエンスストアで電子マネーを購入し、番号を犯人に教えてしまったという詐欺被害が発生しました。
■対策
・「コンビニで電子マネーを買って」は詐欺です。
・電子マネーの番号は、他人には教えないようにしましょう。
・身に覚えのないことは、無視をしましょう。

【お知らせ】
豊橋市では詐欺防止機能付き電話機の購入費に対する補助制度があります。詳しくはお問い合わせください。
豊橋市役所市民協創部安全生活課
0532-51-2550

注意喚起情報

特殊詐欺の前兆電話の発生!
■状況
10月7日午前10時30分頃、豊橋市山田二番町地内において、自宅固定電話に証券会社を騙る者から「株で300万円儲かった。」などと電話が掛かってきました。
 その後息子を名乗る男から「俺だけど。株で300万円儲かった。」と電話が入り、さらに同じ男から「お金を使いこんでしまい、2000万円必要になった。」などと連続して特殊詐欺の前兆電話が掛かってきました。
■対策
・電話でお金の話が出たら詐欺です。
・自宅の固定電話は、常時留守番電話設定にし、電話の相手を確認しましょう。
・電話の相手に警告をしたり、通話を録音できる「被害防止機能付き電話機」への買い替えを検討しましょう。

【お知らせ】
豊橋市では詐欺防止機能付き電話機の購入費に対する補助制度があります。詳しくはお問い合わせください。
豊橋市役所市民協創部安全生活課
0532-51-2550

不審者情報

〇発生日時 令和6年10月7日(月)午後4時10分頃
〇発生場所 広小路三丁目(校区:松山/Matsuyama)
〇状況    下校中の児童らの前方を歩いていた男が、スマートフォンに目をやりながら児童らの方を窺った後、Uターンして児童らに接近した。
〇不審者等 30台、身長170cmくらい、短めの黒髪、緑色のTシャツ、黒帽子、メガネ

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【お知らせ】
特殊詐欺被害が多発しています。詐欺防止機能付き電話機の購入費に対する補助制度があります。詳しくはお問い合わせください。
豊橋市役所市民協創部安全生活課
0532-51-2550

不審者情報

〇発生日時 令和6年10月7日(月)午後3時30分頃
〇発生場所 花田二番町(校区:花田/Hanada)
〇状況    男が下校中の児童の後を、20メートル程距離を空けてついてきた。
〇不審者等 40~50歳、身長170cmくらい、上下とも黒、メガネ、黒帽子

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【お知らせ】
特殊詐欺被害が多発しています。詐欺防止機能付き電話機の購入費に対する補助制度があります。詳しくはお問い合わせください。
豊橋市役所市民協創部安全生活課
0532-51-2550

注意喚起情報

■状況
10月2日から5日までの間、市内の高齢者宅に市役所職員を名乗る男から「税金の過払いがあるのでお返しします。」などと電話があり、さらに金融機関職員を名乗る男から「市役所から依頼を受け電話しました。ATMを操作してもらいます。」などと電話で言われ、指示に従いATMを操作しお金をだまし取られてしまいました。
10月8日、別の高齢者宅に市役所職員を名乗る人物から「あなたは保険料を多く払い過ぎているから返金があります。」などという内容の詐欺の前兆電話が掛かってきました。
■対策
・非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
・「お金を返すからATMに行け」は詐欺です。
・携帯電話で手続方法を指示することは絶対にありません。
・常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。
・携帯電話で話をしながらATMを使っている方を見かけた際には一声かけて、警察への通報をお願いします。

【お知らせ】
豊橋市では詐欺防止機能付き電話機の購入費に対する補助制度があります。詳しくはお問い合わせください。
豊橋市役所市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【出没注意】シカにご注意ください!

若松町地内において、シカが目撃されました。

周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。

(1)シカに近づかず、興奮させない
(2)静かに、シカから見えない場所へ避難する
(3)餌になりそうなものを、体から遠ざける

連絡先
(1)平日(祝日を除く月~金)8:30~17:15
 豊橋市環境部環境保全課 TEL 0532-51-2385

(2)上記の時間以外
 夜間休日窓口 TEL 0532-51-2421

注意喚起情報

特殊詐欺の前兆電話の発生
■状況
 10月6日、豊橋市内の高齢者宅の自宅固定電話に、実際の息子の名前とは異なる息子の名前を騙る電話がありました。
 これは詐欺の電話です。
 この後、犯人は言葉巧みに金銭を要求して、犯人の言う通りにするとお金を騙し取られてしまいます。
■対策
・電話でお金の話が出たら詐欺です。
・自宅の固定電話は、常時留守番電話設定にしましょう。
・非通知や知らない電話番号には出ないようにしましょう。
・被害防止機能付き電話機への買い替えを検討しましょう。
・豊橋市内では多数の詐欺の電話がかかってきて、多数の市民が騙されているので、家族や知人に注意するように呼び掛けてください。

【お知らせ】
豊橋市では詐欺防止機能付き電話機の購入費に対する補助制度があります。詳しくはお問い合わせください。
豊橋市役所市民協創部安全生活課
0532-51-25500

注意喚起情報

特殊詐欺の前兆電話の発生
■状況
 昨日(10月3日)豊橋市内において自宅の固定電話に、総務省を名乗り「あなたの携帯電話から迷惑電話がかけられています。」と電話があり、その後、警察官役の犯人に代わり、「あなたの銀行口座が詐欺のグループに使われている。」と言われ、犯人に口座番号や預金残高を伝えてしまいました。
 これは詐欺の誘い文句です。
 この後、犯人は「ATMに行くように」と指示してきて、犯人の言う通り機械を操作するとお金を振り込むことになります。
■対策
・電話でお金の話が出たら詐欺です。
・自宅の固定電話は、常時留守番電話設定にしましょう。
・非通知や知らない電話番号には出ないようにしましょう。
・豊橋市内では多数の詐欺の電話がかかってきて、多数の市民が騙されているので、家族や知人に注意するように呼び掛けてください。

【お知らせ】
豊橋市では詐欺防止機能付き電話機の購入費に対する補助制度があります。詳しくはお問い合わせください。
豊橋市役所市民協創部安全生活課
0532-51-2550