不審者情報

1.○発生日時 令和4年9月1日(木)午後3時40分ごろ
○発生場所 飯村町(校区:飯村/Imure)
○状況 男が公園で遊んでいた女子児童に対して下半身を露出した
○不審者の特徴 50歳位、160センチ位、中肉、灰色Tシャツ、黒色半ズボン、黒色靴、黒色短髪、黒縁メガネ

2.○発生日時 令和4年9月2日(金)午前11時45分ごろ 
○発生場所 飯村北2丁目(校区:飯村/Imure)
○状況 男が下校中の女子児童に「お名前だあれ」と声をかけ、後を追いかけた。
○不審者の特徴 年齢不詳、160~170センチ、赤色と白色ボーダー柄Tシャツ、暗い色の半ズボン、黒髪、サングラス着用

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【豊橋市からのお知らせ】
新型コロナワクチンを接種することで、感染時の重症化リスクを軽減することができます。感染時のリスクに備え、ワクチン接種をご検討ください。
豊橋市新型コロナワクチンコールセンター 0570-09-5670

注意喚起情報

特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害が発生!!

  昨日(9月1日)、豊橋市内の高齢者宅に孫を名乗る者から、「ビットコイン買いたいんだけどお金ある。会社の人が取りに行くから紙袋に入れて用意しておいて。」等と電話がありました。その後、自宅付近において孫の同僚を名乗る者に現金を渡してしまった被害が発生しています。

※電話の内容が真実かどうか確認する慎重さが大切です。お金の話が出たら、すぐに家族や警察に相談しましょう。
自宅の固定電話は留守番電話設定にしたり、迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。
装置購入費に対して補助する制度がありますので、詳しくはお問い合わせください。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【豊橋市からのお知らせ】
新型コロナワクチンを接種することで、感染時の重症化リスクを軽減することができます。感染時のリスクに備え、ワクチン接種をご検討ください。
豊橋市新型コロナワクチンコールセンター 0570-09-5670

注意喚起情報

詐欺の前兆電話に注意!!

昨日(9月1日)、豊橋市内の高齢者宅に孫を名乗る者から、「ビットコインで600万儲けた。現金書留で送るから預かってくれ。後で取りに行く。」等と電話がかかってきています。これはその後、訪問してきた犯人がお金を騙し取る詐欺の可能性が高いです。

※電話の内容が真実かどうか確認する慎重さが大切です。お金の話が出たら、すぐに家族や警察に相談しましょう。
自宅の固定電話は留守番電話設定にしたり、迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。
装置購入費に対して補助する制度がありますので、詳しくはお問い合わせください。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【豊橋市からのお知らせ】
新型コロナワクチンを接種することで、感染時の重症化リスクを軽減することができます。感染時のリスクに備え、ワクチン接種をご検討ください。
豊橋市新型コロナワクチンコールセンター 0570-09-5670

注意喚起情報

特殊詐欺(キャッシュカード詐欺盗)被害の発生!

 昨日(8月25日)午前中、豊橋市内に住む高齢者宅に警察官を名乗る男から「流出した口座名義の中にあなたの名前があった」などと電話がありました。その後、警察官を名乗る別の男が自宅にキャッシュカードを確認に訪れ、カードを封筒に入れて封印をすると言って家人が目を離した隙に封筒をすり替え、キャッシュカードが盗まれ、その後ATMから現金を引き出される被害が発生しました。

※他人に現金やキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えてはいけません。
自宅の固定電話は留守番電話設定にしたり、迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。
装置購入費に対して補助する制度がありますので、詳しくはお問い合わせください。
この情報を多くの人に伝えて被害の防止に努めましょう。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【豊橋市からのお知らせ】
新型コロナワクチンを接種することで、感染時の重症化リスクを軽減することができます。感染時のリスクに備え、ワクチン接種をご検討ください。
豊橋市新型コロナワクチンコールセンター 0570-09-5670

注意喚起情報

特殊詐欺の前兆電話が多発!!

 昨日(8月22日)、豊橋市内の複数の高齢者宅に病院関係者を名乗り、「息子さんが咽頭ガンで入院した。後ほど息子さんに電話させるが、病気の影響で声が変わっている。」等と電話がありました。これは最終的に自宅を訪問して現金やキャッシュカードを騙し取ろうとする詐欺の前兆電話です。

※警察や金融機関がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を尋ねたりすることは絶対にありません。
自宅の固定電話を留守番電話設定にしたり迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。
装置購入費に対して補助する制度がありますので、詳しくはお問い合わせください。
この情報を多くの人に伝えて被害の未然防止に努めましょう。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【豊橋市からのお知らせ】
新型コロナワクチンを接種することで、感染時の重症化リスクを軽減することができます。感染時のリスクに備え、ワクチン接種をご検討ください。
豊橋市新型コロナワクチンコールセンター 0570-09-5670

注意喚起情報

架空料金請求メールが多発!

 豊橋市内では「未納料金がある」とのメールが届き、記載された電話番号にかけると、未納料金や遅延損害金を請求されたという相談が増加しています。大手通信会社等を名乗るため、不安になって折り返し電話すると、コンビニでの電子マネーの購入を指示してきたり、ATMでの振り込みを指示してきます。実際にコンビニで高額の電子マネーを買ってしまった例もあります。

※メール記載の電話番号やURLに安易に連絡せず、配信元を確認する冷静さが必要です。「コンビニで電子マネーを購入して」や「電話で操作を教えるのでATMで振り込んで」は詐欺です。身に覚えのない内容のメールが届いたら、まずは家族や警察に相談しましょう。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【豊橋市からのお知らせ】
新型コロナワクチンを接種することで、感染時の重症化リスクを軽減することができます。感染時のリスクに備え、ワクチン接種をご検討ください。
豊橋市新型コロナワクチンコールセンター 0570-09-5670

注意喚起情報

特殊詐欺の前兆電話が発生!!

 本日(8月9日)、豊橋市内の高齢者宅に医者を名乗る男から、「息子さんが癌の治療中です。状況は後ほどご連絡します。」等と電話がありました。これは特殊詐欺の前兆電話です。

※自宅の固定電話は留守番電話設定にしたり、迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。
装置購入費に対して補助する制度がありますので、詳しくはお問い合わせください。
電話の内容が真実かどうか確認する慎重さが必要です。お金に関する電話は必ず家族や警察に相談しましょう。この情報を多くの人に伝えて未然防止に努めましょう。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【豊橋市からのお知らせ】
新型コロナワクチンを接種することで、感染時の重症化リスクを軽減することができます。感染時のリスクに備え、ワクチン接種をご検討ください。
豊橋市新型コロナワクチンコールセンター 0570-09-5670

注意喚起情報

不審な電話に注意!!

 本日(8月5日)、豊橋市内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る者から「保険金の還付があります。封筒が届いていませんか。」等と不審な電話がありました。これは特殊詐欺の前兆電話です。

※自宅の固定電話を留守番電話設定にしたり迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。
装置購入費に対して補助する制度がありますので、詳しくはお問い合わせください。
内容が真実かどうか確認する慎重さが大切です。お金の話が出たら必ず家族や警察に相談しましょう。この情報を多くの方に伝えて未然防止に努めましょう。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【豊橋市からのお知らせ】
新型コロナワクチンを接種することで、感染時の重症化リスクを軽減することができます。感染時のリスクに備え、ワクチン接種をご検討ください。
豊橋市新型コロナワクチンコールセンター 0570-09-5670

注意喚起情報

特殊詐欺の前兆電話が発生!!

本日(8月2日)、豊橋市内の高齢者宅に大手百貨店を名乗る男から「あなたのカードが不正利用される可能性がある。全国銀行協会に電話してください」等と電話があり、指示された番号に電話すると、「あなたのカードが不正利用されているので引き落とされないようにこちらで手続きしておきます。他にカードは持っていますか」等と言われました。これは最終的に犯人が自宅を訪問してキャッシュカード を騙し取ろうとする詐欺の前兆電話です。

※警察や金融機関がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を尋ねたりすることは絶対にありません。内容が真実かどうか確認する慎重さが大切です。お金の話が出たら必ず家族か警察に相談しましょう。
自宅の固定電話を留守番電話設定にしたり迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。
装置購入費に対して補助する制度がありますので、詳しくはお問い合わせください。
この情報を多くの人に伝えて被害の未然防止に努めましょう。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

食中毒警報発令情報

愛知県は 8月1日(月)午前11時、食中毒警報を発令しました。

■発令基準
・気温30℃以上が10時間以上継続することが予想されるとき。 

■注意事項
1 なま物はできるだけ避け、十分に加熱して食べましょう。
2 調理後の食品は、早く食べ、長時間放置しないようにしましょう。

※ 発令された警報は、発令時から48時間継続し、その後自動的に解除されます。

■情報配信
豊橋市保健所 生活衛生課
0532-39-9124