指定河川洪水情報(豊川及び豊川放水路)

2021年08月18日15時30分 発表
豊川及び豊川放水路の氾濫注意情報が解除されました。

洪水注意報解除
豊川及び豊川放水路では、氾濫注意水位を下回る

豊川放水路の放水路第1水位観測所(豊川市)では、「氾濫注意水位」を下回りました。

【現況・予想】
【雨量】
現在、雨は小降りになりました。
[豊川流域の流域平均雨量]
 17日4時00分から18日15時20分までの流域平均雨量 218ミリ
 18日15時20分から18日18時20分までの流域平均雨量の見込み 1ミリ

【水位】
[石田〔新城市〕の水位]
 18日15時20分 2.85m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日16時20分 (欠測)
 18日17時20分 (欠測)
 18日18時20分 (欠測)
 18日19時20分 (欠測)
 18日20時20分 (欠測)
 18日21時20分 (欠測)
[当古〔豊川市〕の水位]
 18日15時20分 3.42m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日16時20分 (欠測)
 18日17時20分 (欠測)
 18日18時20分 (欠測)
 18日19時20分 (欠測)
 18日20時20分 (欠測)
 18日21時20分 (欠測)
[放水路第1〔豊川市〕の水位]
 18日15時20分 6.98m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日16時20分 (欠測)
 18日17時20分 (欠測)
 18日18時20分 (欠測)
 18日19時20分 (欠測)
 18日20時20分 (欠測)
 18日21時20分 (欠測)

指定河川洪水情報(豊川及び豊川放水路)

2021年08月18日13時00分 発表
豊川及び豊川放水路に氾濫注意情報が発表されました。

洪水注意報
【警戒レベル2相当情報[洪水]】豊川及び豊川放水路では、当分の間、氾濫注意水位付近の水位が続く見込み

豊川の当古水位観測所(豊川市)では、「氾濫注意水位」を下回りました。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
この雨は今後一層強まるでしょう。
[豊川流域の流域平均雨量]
 17日4時00分から18日12時40分までの流域平均雨量 212ミリ
 18日12時40分から18日15時40分までの流域平均雨量の見込み 12ミリ

【水位】
[石田〔新城市〕の水位]
 18日12時40分 3.62m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日13時40分 (欠測)
 18日14時40分 (欠測)
 18日15時40分 (欠測)
 18日16時40分 (欠測)
 18日17時40分 (欠測)
 18日18時40分 (欠測)
[当古〔豊川市〕の水位]
 18日12時40分 4.61m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日13時40分 4.60m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日14時40分 4.50m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日15時40分 4.50m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日16時40分 4.50m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日17時40分 4.50m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日18時40分 4.50m(正常)(水位危険度レベル1)
[放水路第1〔豊川市〕の水位]
 18日12時40分 7.92m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日13時40分 7.73m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日14時40分 7.73m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日15時40分 7.71m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日16時40分 7.70m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日17時40分 7.70m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日18時40分 7.70m(正常)(水位危険度レベル2)

指定河川洪水情報(豊川及び豊川放水路)

2021年08月18日12時10分 発表
豊川及び豊川放水路に氾濫注意情報が発表されました。

洪水注意報
【警戒レベル2相当情報[洪水]】豊川及び豊川放水路では、当分の間、氾濫注意水位付近の水位が続く見込み

豊川の石田水位観測所(新城市)では、「氾濫注意水位」を下回りました。

【現況・予想】
【雨量】
現在、雨は小降りになりました。
この雨は当分この状態が続くでしょう。
[豊川流域の流域平均雨量]
 17日4時00分から18日11時50分までの流域平均雨量 206ミリ
 18日11時50分から18日14時50分までの流域平均雨量の見込み 10ミリ

【水位】
[石田〔新城市〕の水位]
 18日11時50分 4.06m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日12時50分 3.66m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日13時50分 3.30m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日14時50分 3.04m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日15時50分 2.87m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日16時50分 2.78m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日17時50分 2.73m(正常)(水位危険度レベル1)
[当古〔豊川市〕の水位]
 18日11時50分 4.81m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日12時50分 4.56m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日13時50分 4.34m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日14時50分 4.16m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日15時50分 4.02m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日16時50分 3.80m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日17時50分 3.60m(正常)(水位危険度レベル1)
[放水路第1〔豊川市〕の水位]
 18日11時50分 8.06m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日12時50分 7.93m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日13時50分 7.90m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日14時50分 7.88m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日15時50分 7.83m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日16時50分 7.63m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日17時50分 7.43m(正常)(水位危険度レベル2)

気象警報・注意報

2021年08月18日10時36分 発表
洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。

【豊橋市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害危険度】
 18日昼前    :警報級
 18日昼過ぎ   :警報級
 18日夕方    :警報級
 18日夜のはじめ頃:警報級
 18日夜遅く   :警報級
 19日未明    :注意報級
 19日明け方   :注意報級
 19日朝     :注意報級
 19日昼前    :注意報級
 以後も注意報級
 特記事項:土砂災害警戒
【雷危険度】
 18日昼前    :注意報級
 18日昼過ぎ   :注意報級
 18日夕方    :注意報級
 18日夜のはじめ頃:注意報級
 18日夜遅く   :注意報級
 19日未明    :注意報級
 19日明け方   :注意報級
 19日朝     :注意報級
 19日昼前    :注意報級
 以後も注意報級
 付加事項:竜巻、ひょう
【洪水害危険度】
 18日昼前    :注意報級
 18日昼過ぎ   :注意報級
 18日夕方    :注意報級
 18日夜のはじめ頃:注意報級未満
 18日夜遅く   :注意報級未満
 19日未明    :注意報級未満
 19日明け方   :注意報級未満
 19日朝     :注意報級未満
 19日昼前    :注意報級未満

指定河川洪水情報(豊川及び豊川放水路)

2021年08月18日09時50分 発表
豊川及び豊川放水路に氾濫注意情報が発表されました。

洪水注意報
【警戒レベル2相当情報[洪水]】豊川及び豊川放水路では、当分の間、氾濫注意水位付近の水位が続く見込み

【警戒レベル2相当】豊川の石田水位観測所(新城市)では、当分の間、「氾濫注意水位」付近の水位が続く見込みです。引き続き、洪水に関する情報に注意してください。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に16ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[豊川流域の流域平均雨量]
 17日4時00分から18日9時30分までの流域平均雨量 205ミリ
 18日9時30分から18日12時30分までの流域平均雨量の見込み 10ミリ

【水位】
[石田〔新城市〕の水位]
 18日09時30分 4.94m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日10時30分 4.82m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日11時30分 4.62m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日12時30分 4.34m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日13時30分 4.10m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日14時30分 3.94m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日15時30分 3.82m(正常)(水位危険度レベル1)
[当古〔豊川市〕の水位]
 18日09時30分 4.72m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日10時30分 4.73m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日11時30分 4.70m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日12時30分 4.59m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日13時30分 4.46m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日14時30分 4.34m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日15時30分 4.23m(正常)(水位危険度レベル1)
[放水路第1〔豊川市〕の水位]
 18日09時30分 7.93m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日10時30分 7.91m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日11時30分 7.91m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日12時30分 7.89m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日13時30分 7.87m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日14時30分 7.85m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日15時30分 7.84m(正常)(水位危険度レベル2)

音羽川の水位が上昇しています(氾濫注意水位)

こちらは、豊橋市です。8月18日、8時10分、音羽川の水位が上昇し、国府水位観測所(堤防高3.57m)で「氾濫注意水位(1.85m)」を超えています。河川沿いの方は今後の河川の増水に十分注意してください。

問い合わせ先 豊橋市災害対策本部 電話 0532-51-2055

【警戒レベル3】 豊川の水位上昇に伴う高齢者等避難の発令

警戒レベル3 危険な場所から高齢者等は避難。
豊橋市は災害対策本部第二非常配備体制をとっています。
8月18日、8時00分、豊川の水位が上昇し、石田水位観測所(堤防高8.13m)で「出動水位(4.70m)」を超えています。
このため、下記の地域に対して、8時10分、警戒レベル3 高齢者等避難を発令しました。該当する地区の方は、安全な場所へ速やかに全員避難を開始してください。避難所への避難が困難な場合は、近くの安全な場所に避難するか、屋内の高いところへ避難してください。

西郷校区、賀茂校区

対象地域の避難所は、
西郷校区市民館、賀茂校区市民館です。

問い合わせ先 豊橋市災害対策本部、電話 0532-51-2055

指定河川洪水情報(豊川及び豊川放水路)

2021年08月18日07時10分 発表
豊川及び豊川放水路に氾濫注意情報が発表されました。

洪水注意報
【警戒レベル2相当情報[洪水]】豊川及び豊川放水路では、当分の間、氾濫注意水位付近の水位が続く見込み

【警戒レベル2相当】豊川の石田水位観測所(新城市)では、当分の間、「氾濫注意水位」付近の水位が続く見込みです。引き続き、洪水に関する情報に注意してください。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に40ミリの雨が降っています。
この雨は当分この状態が続くでしょう。
[豊川流域の流域平均雨量]
 17日4時00分から18日6時50分までの流域平均雨量 168ミリ
 18日6時50分から18日9時50分までの流域平均雨量の見込み 70ミリ

【水位】
[石田〔新城市〕の水位]
 18日06時50分 4.46m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日07時50分 4.73m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日08時50分 5.14m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日09時50分 5.66m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日10時50分 5.94m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日11時50分 5.97m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日12時50分 5.77m(正常)(水位危険度レベル2)
[当古〔豊川市〕の水位]
 18日06時50分 3.74m(正常)(水位危険度レベル1)
 18日07時50分 (欠測)
 18日08時50分 (欠測)
 18日09時50分 (欠測)
 18日10時50分 (欠測)
 18日11時50分 (欠測)
 18日12時50分 (欠測)
[放水路第1〔豊川市〕の水位]
 18日06時50分 7.05m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日07時50分 7.04m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日08時50分 7.07m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日09時50分 7.15m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日10時50分 7.36m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日11時50分 7.54m(正常)(水位危険度レベル2)
 18日12時50分 7.60m(正常)(水位危険度レベル2)