注意喚起情報

オレオレ詐欺が連続発生!
■状況
豊橋市内におけるオレオレ詐欺の被害発生が9月に入り急増しています。特に9月14日から15日にかけて3件発生し、合計1150万円が犯人に奪われました。
高齢者宅に孫や息子を騙り「知人女性を妊娠させてしまい示談金が必要になった」「会社の書類(携帯電話、キャッシュカード等)が入ったカバンを失くした」等と連絡があり、その後自宅から離れた岡崎市内や豊川市内の駅まで誘導し、会社関係者や弁護士等を名乗る男に現金を渡させる手口です。

■対策
・電話でお金の話が出たら詐欺です。
・知らない人にお金を渡したり、送金しないようにしましょう。
・自宅の電話は常時留守番電話に設定したり、相手への警告機能や録音機能がついた電話に買い替えましょう。
・豊橋市内では、多数の詐欺の前兆電話が掛かり多数の高齢者がだまされています。家族や知人に注意するように呼び掛けてください。
・公的機関等を名乗る電話でも、一人で判断せず家族や警察に相談しましょう。

※被害防止装置購入費に対する補助制度があります。詳しくはお問い合わせください。
豊橋市役所市民協創部安全生活課
0532-51-2550

不審者情報

〇発生日時 令和6年9月17日(月)午後4時00分頃
〇発生場所 富士見台4丁目(校区:富士見/Fujimi)
〇状況 男の運転する乗用車が、歩道を歩いて下校中の児童らに幅寄せし、クラクションを鳴らした。
〇不審者等 60~70代ぐらい、目が細く細面、オールバックに近い黒髪、灰色の半袖シャツ、小型車

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【お知らせ】
民家、空家、店舗に対する侵入盗が多発しています。扉・窓の二重ロック等の防犯対策を行いましょう。

不審者情報

〇発生日時 令和6年9月17日(月)午後4時20分頃
〇発生場所 大橋通三丁目(校区:松葉/Matsuba)
〇状況 男が児童に対し、行き先を聞き「遅い時間だから送っていってあげる。」と言ってついてきた。
〇不審者等 50代ぐらい 身長170cmくらい、黒髪、白いTシャツ黒い半ズボン

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【お知らせ】
民家、空家、店舗に対する侵入盗が多発しています。扉・窓の二重ロック等の防犯対策を行いましょう。

注意喚起情報

特殊詐欺被害及び前兆電話の発生!
■状況
9月11日、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、息子を語る男から「会社のカードをなくしたので至急お金が必要である。」等と連絡があり、その後高齢者宅を訪れた郵便局の者と語る男に、現金を手渡し、だまし取られる詐欺が発生しました。
さらに同日、別の高齢者宅の固定電話には「鞄をなくした。見つかったけど中身が盗られていた。助けてほしい。」等という内容の詐欺の前兆電話が掛かってきました。
■対策
・現金を渡す前に家族に相談しましょう。
・非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
・被害防止付き電話機を活用しましょう。
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
・留守番電話機能を活用し、電話の相手を確認しましょう。

※被害防止装置購入費に対して補助する制度がありますので、詳しくはお問い合わせください。
公的機関を名乗る者等からの電話であっても、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

不審者情報

〇発生日時 令和6年9月3日(火)午後6時15分頃
〇発生場所 清須町(校区:津田/Tsuda)
〇状況 男が自転車で下校中の高校生を走って追いかけた。
〇不審者等 40代後半 身長約165cmくらい、中肉、短髪、上下紺色の半袖半ズボン、黄色のタオル

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【お知らせ】
民家、空家、店舗に対する侵入盗が多発しています。扉・窓の二重ロック等の防犯対策を行いましょう。

注意喚起情報

特殊詐欺の前兆電話の発生!
■状況
 9月3日午後2時35分頃、豊橋市西松山町地内において、通信事業者を騙り、自宅固定電話に「犯罪で使われている携帯電話番号の緊急連絡先が、あなたの固定電話の番号になっている。電話を止める。渋谷警察署に電話をつなぐ。」等という内容の詐欺の電話が掛かってきました。
■対策
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
・留守番電話機能を活用し、電話の相手を確認しましょう。
・被害防止機能付き電話機への買い替えを検討しましょう。

※被害防止装置購入費に対して補助する制度がありますので、詳しくはお問い合わせください。
公的機関を名乗る者等からの電話であっても、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【お知らせ】
民家、空家、店舗に対する侵入盗が多発しています。扉・窓の二重ロック等の防犯対策を行いましょう。

注意喚起情報

公的機関を装う犯人からの詐欺電話が増加!
■状況
9月2日、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、総務省を語る女から「総務省ですが、この電話が2時間後に使えなくなります」などと詐欺の電話がありました。
■対策
・固定電話は留守番電話設定にして犯人と話をしないようにしましょう。
・知らない電話番号からの電話に出ないようにしましょう。
・被害防止機能付き電話機を設置しましょう。
・一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。

※被害防止装置購入費に対して補助する制度がありますので、詳しくはお問い合わせください。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

【お知らせ】
民家、空家、店舗に対する侵入盗が多発しています。扉・窓の二重ロック等の防犯対策を行いましょう。

災害対策本部廃止

こちらは、豊橋市です。

台風第10号の接近に伴い設置した災害対策本部を、9月2日9時00分をもって廃止しました。

問い合わせ先 豊橋市役所防災危機管理課 0532-51-3116

警戒レベル3 高齢者等避難の発令を解除・避難所閉鎖

こちらは、豊橋市です。
豊川の水位の上昇に伴い発令されていた警戒レベル3「高齢者等避難」を9月1日8時00分に解除しました。
それに伴い、豊橋市内全域に開設していた避難所はすべて閉鎖します。

問い合わせ先 豊橋市災害対策本部、電話 0532-51-2055