■状況
11月17日、豊橋市内に住む複数の方の固定電話に、税関の自動音声の電話や、日本郵政の職員を名乗る特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
税関を名乗る自動音声は、「重要な荷物が届いています。「1」を押してください」等と流れ、日本郵政職員を名乗る者からは、「あなたの名義でキャッシュカード10枚が東京に郵送されている」等と言い、その後に家族構成や生年月日を聞き出そうとします。
■対策
・もし電話に出てしまった場合は、すぐに電話を切って家族に相談しましょう。
・官公署や〇〇警察署等と名乗る者からの電話で案内された指示は、安易に信用することなく、自身で調べた問い合わせ先に確認しましょう。
・「電話でお金の話は詐欺」「LINEで逮捕状、警察手帳は詐欺」「電話番号の末尾が0110は詐欺」をキーワードにして注意してください。
不審な電話等があった場合は、警察へ連絡。(0532-54-0110)
【お知らせ】
特殊詐欺被害が多発しています。詐欺防止機能付き電話機の購入費に対する補助制度があります。詳しくはお問い合わせください。
豊橋市役所市民協創部安全生活課
0532-51-2550